生徒の実績と歩み

小山市のピアノ教室|N piano music school|生徒のコンクール実績・成長の歩み

ピアノレッスンの成果と生徒の成長 | N piano music school|成功事例と進歩の証

生徒の実績と歩み | N piano music school セクション見出し
生徒の実績と歩み

小山市の N piano music school では、ただピアノが弾けるようになるだけでなく、考える・感じる・表現する力を育てることを大切にしています。

その積み重ねが、生徒たちの“自信”と“未来を切り開く力”へとつながっています。

主なコンクール実績
  • PTNAピアノコンペティション:
    地区予選:奨励賞優秀賞 / 本選:奨励賞優秀賞 / 予選1位通過(埼玉新聞社賞など)
  • 日本バッハコンクール:
    地区大会:優秀賞 / 全国大会:金賞
  • ブルグミュラーコンクール:
    地区大会:優秀賞 / ファイナル: 金賞銀賞銅賞
  • グレンチェンピアノコンクール:
    地区予選:銀賞銅賞優秀賞 / 本選:準優秀賞優秀賞
  • 栃木県学生音楽コンクール:
    金賞銀賞
  • 東関東学生音楽コンクール(※現在は廃止):
    金賞銀賞
  • 茨城学生ピアノコンクール(※現在は廃止):
    予選:奨励賞
N piano music schoolの生徒が、ピアノコンクール全国大会で金賞を受賞し、大きなトロフィーを手にする記念写真(小山市)

継続・地域活動の実績

🔸 ピティナ・ピアノステップ
・継続表彰:受賞生徒多数

🔸 学校・地域活動
・市内音楽会への推薦、学校代表として出演
・小・中・高の各学校で、ピアノ演奏の学校代表に選出

N piano music schoolの生徒たちが、ピティナ・ピアノステップのステージ上で表彰された集合写真(小山市)

卒業後の進路・活躍

武蔵野音楽大学、昭和音楽大学、東邦音楽短期大学、宇都宮短期大学音楽科
聖徳大学幼児教育専門学校、玉川大学 など

➡ 中学校教諭、大手楽器店ピアノ講師(YAMAHA・カワイ)、保育士(採用試験合格多数)

生徒・保護者の声

「レッスンを通して、諦めずにやり抜く力がつきました」

「弾けるだけでなく、音楽で表現する楽しさを教えてもらいました」

「子どもの特性をよく見て、進路や練習のことまで丁寧に寄り添ってくださいました」

「先生の声かけが、親子ともども励みになっています」

「自宅での練習における親の関わり方など、相談に乗ってくださりとても参考になっています」

「コンクールに参加したことで、何事にも真剣に向き合う姿勢が身につきました」

小山市のピアノ教室N piano music schoolの生徒が、ブルードレスでピアノコンクール受賞時に賞状とトロフィーを持つ記念写真
指導理念とこれから

“できた!”の積み重ねが、
子どもたちの自信・自己肯定感・未来を切り拓く力につながると信じています。

N piano music school では、ただ結果を追うだけでなく、
そこに至るまでの「考える」「試す」「感じる」——そのプロセスを大切に指導しています。

コンクール・ステージ・進路の挑戦は、子どもたちの成長の軌跡そのもの。
これからも、そんな一人ひとりの“歩み”を大切に指導していきます。

N piano music schoolの幼児生徒が、グランドピアノの前で『ぴあのどりーむ3』を持ちレッスンを受ける様子(小山市)